2025.01.01 | 新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

 

 2024年は能登での大地震があり、新潟市内も大変なスタートでした。改めて、災害時に歯科医師とし、歯科医院としてできることを考えさせられる一年でした。東日本大震災を経験された先生方のお話を参考に当院でできることを考えておりました。患者さまが避難生活になった際の口内健康の維持をどうサポートするか、普段の診療では見落としてしまうことにも目を向けてアップデートしていく必要があると再認識いたしました。

さて、当院は、育休からスタッフが復帰いたしました。患者様とスタッフとの微笑ましい会話を耳にすることが増え、嬉しい限りです。人手が減っている間、ご不便をおかけしたと思いますが、ご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。春より新しい仲間が増え、パワーアップしています。そして、先日スタッフが赤ちゃんを出産いたしました。母子ともに健康で、安心しました。しばらく産休・育休になりますので、引き続きご協力をお願いいたします。

旧年中、日本保存歯科学会の認定医となりました。よりプロフェッショナルな医療を提供できるよう日々邁進していきます。歯科医院ではむし歯の治療はもちろん、予防歯科は当たり前の時代です。今は、口腔機能や全身へ目が向けられている時代です。当たり前の治療を丁寧に提供しつつ、患者さまのさらなる健康へお役に立てるよう、ドクターはもちろんスタッフ一同で研鑽をしていきます。

  2024年も、患者さまがご協力くださり、当院ではトラブルなく一年を終えることが出来ました。これもひとえに、患者さま皆さまのおかげです。感謝しております。それから、当院とお付き合いくださる技工士・技工所の皆様、メーカー・ディーラーの皆様、いつもご尽力くださりありがとうございます。そして、当院のスタッフも患者さまのため、医院のため、日々奮闘しており、大変感謝しています。 

 

 2025年も当院は患者さまとの出会いを大切にし、一人でも多くの患者様が笑顔になっていただけるよう、安心安全なクリニックとして、スタッフ一同全力で診療いたします。そして、丁寧に寄り添いながら、お口の健康、体の健康のお役に立てるよう、医院をアップデートしてまいります。何かお口の事でお困りの事がございましたら、どんなことでも構いませんので、お気軽にご相談下さい。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

松田歯科クリニック 院長

このページのトップへ